aqm が投稿
サイトリニューアルいたしました!サブスク(定額)のホームページ作成プランがスタートしました!
-ing(イング)はこれまで、宿泊業界の方に向けた定額サービスを行っていましたが、この度、サービス内容を見直し、より多くの方によりお得にご利用できるようになりました! 新しい -ingがお届けするサービスは、初期費用無…
続きを読むサイトコントローラー 「らく通」で、じゃらんnet料金未設定プランの料金更新が可能に!
JR系サイトコントローラー「らく通」より、機能改善のアナウンスがありました。 じゃらんnetのプランについて、サイト上の販売状態が「料金未設定」の場合も 「らく通から料金更新可能」になるよう改善されるそうで…
続きを読む一般型持続化補助金を利用したホームページの作成について
第5回一般型持続化補助金の公募要項が公開されました。 補助金を利用してのホームページ制作が可能です。 「ホームページをリニューアルしたい」 「ECショップを立ち上げたい」などお考えでしたらぜひご相談ください…
続きを読む【速報!】「くまもと再発見の旅 ~身近な人と身近な旅へ~」予約受付始まる!
現在、関東の1都3県は緊急事態宣言の再延長中で、今週末3月21日をメドに解除になるか、なったとしてもすぐにGoTo再開!という訳にもいかなさそうです。 なかなか先が読めないですね。 それを受けて、各県や市の…
続きを読むねっぱん!が「ノーショー対策機能」で手動決済を設定が可能に。
3月11日。サイトコントローラー、ねっぱん!から追加予告がありました。 「ノーショー対策機能」で、手動決済を設定が3月17日より設定できる様になるそうです。 現在、「ノーショー対策機能」では無効カード報告・宿泊料徴収・…
続きを読む新阿蘇大橋が前倒しで3月7日開通へ! オンラインカウントダウンも!
先日ブログで紹介しました、3月末予定だった新阿蘇大橋の開通ですが 新阿蘇大橋がいよいよ3月末開通予定! 予定が前倒しとなり、3月7日(日)となりました! 予定より約…
続きを読むサイトコントローラー「らく通」便利機能紹介 !
JR系サイトコントローラー「らく通」より、2月18日付けのお知らせで「オススメ便利機能の紹介」がありました。日頃から使っているけど以外と知らない事は多く、こういうアナウンスってのは結構ありがたかったりします…
続きを読むTL-リンカーンの画面デザインが刷新!新機能も追加されました
サイトコントローラーにはいくつかメジャーなものがありますが、OTA(オンラインエージェント)もリアル(いわゆる旅行会社)もとなると、一番シェアが大きいのはTL-リンカーン(Tl-Lincoln)ではないでし…
続きを読む新阿蘇大橋がいよいよ3月末開通予定!
昨年10月、新しいトンネル道路と国道57再開通により、阿蘇へのアクセスが飛躍的に良くなった事を書きました。 待望の阿蘇へのトンネル道が開通しました! そして、3月末には待望の、新阿蘇大橋(仮称)がいよいよ開…
続きを読む第4回一般型持続化補助金を使用した制作プランのご案内
ingでは持続化補助金を使用した制作プランをご提供いたしております。 詳しくはこちらのページをご参照ください。 ■キャンペーン内容■ 【補助対象者】 商工会議所/商工会の管轄地域内で事業を営んでいる 小規模事業者様 【特…
続きを読む